The NEAT Review のIssue 3。今作の舞台はなんと日本です。
今作の特徴はなんと言っても全編にわたって日本語が併記されていることです。これは日本の読者にとって非常にありがたいことでしょう。
表紙のデザインが今までの号とは一味違うので、その意味でも楽しめます。組版・写真・イラスト、全てにおいて新しい取り組みが見られる刺激的な一冊です。是非お手元へ。
Thoughts on Misdirection byふじいあきら
ミスディレクションを性質別に分類しています。
La Campanella by 桂川新平
音楽とマジックについて。
Underload by 堀木智也
Coinlangで発表された4コインプロダクション。
The Tudinal-Longi Shift by 立川恭平
カバーパスのバリエーションです。座っている状態でも問題なく行うことができます。
The Impossible Co.
ポン太theスミス、アルス、ベンの3人へのインタビュー。
セロ
半生と、今後の展望について赤裸々に語っています。
鈴琢磨
ファッション・ブランドなどについて話しつつ、「ゆたかさ」とは何かを語ります。
山本秀
惜しまれつつ閉店した名店Halfmoon。なぜあれほどの成功を収めることができたのか、その根源を探ります。